ドラッグストアMART ~生活に役立つコラム~

MART(マート)という小さなドラッグストアのスタッフが贈るサイトです。

子育ては“共同作業”! プレママ必見☆「両親学級」のススメ

両親学級に参加しよう!

f:id:martstaff:20190329225756p:plain

みなさん、こんにちは! ドラッグストアMARTスタッフの、みーです。
ようやく暖かくなり桜が咲いてきました。春になるとなんだか気分も上がってきますね。

 

さて、今回は「妊娠中に参加しておいてよかった!」と思った両親学級についてお話ししたいと思います。

 

そもそも両親学級という存在をみなさんご存知でしょうか。

 

わたしの場合は、母子手帳をもらおうと区役所に行ったときに、職員の方からいただいたチラシで存在を知りました。のちに、かかりつけの病院でも同様の両親学級があることを知り、区で行われている平日3日間のコースと、病院で開催されている土曜日の1日コースにそれぞれ参加することにしました。

 

各市町村ごとに開催しているようなのでぜひ検索してみてください。
以下参考までに
↓↓↓
品川区両親学級

https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kodomo/kodomo-ninnshinn/kodomo-ninnshinn-service/hpg000000789.html

 

大田区両親学級

http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/hoken/shussan/ryoushin_gakkyu.html



育児は共同作業である

区が開催している両親学級の3日間のコースに夫と一緒に参加したのですが、参加して思ったことは、「できるだけ夫婦2人で参加した方がよい!」ということです。

 

コース1日目、助産師さんによる妊娠から出産までの流れと、育児についてお話ししていただきました。

 

この助産師さんは、
「育児・子育ては共同作業だという認識を持ってください」
とおっしゃっていました。

 

この時何も気にも留めなかったのですが、この言葉が夫の心に突き刺さったそうです。
彼はもともと「育児は当然手伝うものだ」と協力する意欲を見せていました。
しかし、そもそも「手伝う」という意識が間違っていたというのです。
夫が「手伝う」=育児・子育てのメインは妻になるわけですが、「共同作業」となると夫婦平等で行うものだ、という認識に変わったというのです。

 

なかなか女性から「育児・子育ては共同作業だから!」と言っても、簡単に男性に伝わるものではありません。男性は感情ではなく理屈で理解する人が多いからでしょうか。

 

「百聞は一見にしかず」です。第三者の意見や“リアル”を知ることで、きっとみなさんの旦那さんも意識が変わってくれるはずです。
ですので、できるだけ旦那さんの予定に合わせてでも、両親学級に夫婦2人で参加することをオススメします。

平日3日間、お仕事を休んで参加するのは難しいかもしれませんが、土日開催もあるので早めにスケジュールを確認して参加されてみてはいかがでしょうか。

 

妊娠中にママ友ができる

f:id:martstaff:20190329225828p:plain

よく、出産後に児童館や保育園などでママ友ができる、という話は聞きますが、わたしは区の平日3日間のコースの中で、出産日が近い2人のプレママと仲良くなりました。

 

最初はみんな緊張してグループワークなどに参加していたのですが、毎週1回、合計3日間も顔を合わせていると自然と仲良くなっていきました。出産後の今では月に1度集まるくらい仲良しです。

 

年齢もバラバラ、住んでいるエリアもバラバラ。しかし区は一緒なので、いろいろ共有できることがたくさんあったりと、とてもありがたい存在です。
妊娠中から悩みや不安を打ち明けあえる存在って大事だな、としみじみ感じています。

 

まとめ

いかがでしたか?

あくまでわたしの体験談ですが、夫婦で両親学級を参加したことがきっかけで、夫の意識が変わりました。子供が4ヶ月になった今もなお、家事・育児は完全に夫婦分担制で生活しています。

育児・子育ては共同作業!女性1人で抱え込まず、うまく分担して子育てを夫婦そろって楽しみましょう!

 

【店舗情報】

ドラッグストア MART(マート)

 〒140-0013

東京都品川区南大井5丁目26-14

京浜東北線大森駅より徒歩7分

HP:ドラッグストア MART